清里珠算教場は、大阪市天王寺区のそろばん・あんざん教室です。
塾生全員の“一歩前進”を全力サポートします。
有段者多数在籍。幼児から大人まで各々が計算力・人間力を磨いています。
更新情報
- 2025/10/12 大会結果を更新しました。
- 2025/06/12 予定表に年間予定表を追加しました。
- 2025/05/25 「そろばんグランプリジャパン大阪府大会」において、当教室の生徒が大阪府代表選手に選出されました(小学生以下の部)。
- 2025/03/20 「近畿珠算競技大会」において、当教室の生徒が読上算で優勝しました(小学4年生以下の部)。
- 2025/01/26 「近畿珠算競技大会大阪府代表選手選考会」において、当教室の生徒2名が3位・6位で大阪府代表選手に選出されました(小学4年生以下の部)。
- 2024/11/10 「そろばん大阪一決定戦」において、団体総合競技・団体特別競技で優勝しました(小学4年生以下の部)。また、当教室の生徒が読上算と読上暗算で優勝しました(小学4年生以下の部)。
- 2024/01/28 「近畿珠算競技大会大阪府代表選手選考会」において、当教室の生徒3名が1位・5位・6位で大阪府代表選手に選出されました(小学4年生以下の部)。
- 2023/11/12 「そろばん大阪一決定戦」において、団体総合競技で優勝しました(小学4年生以下の部)。また、当教室の生徒が個人総合競技と読上競技で優勝しました(小学4年生以下の部)。
- 2018/10/17 当ホームページを開設しました。
● 在籍生の皆さんへお知らせ
出欠連絡はスプレッドシートでお願いします。
変更の必要があると分かったらすぐに入力し、事後連絡は避けてください。
[気象警報について]
授業開始30分前の時点で、気象庁より大阪市に暴風警報・各種特別警報が発令されているときは、そのクラスを休講します。警報が解除されたら、次のクラスから授業を行います。
★ 入退室通知システムで安心
生徒さんの入室・退室をメールで通知するシステムを導入しています。
入退室の通知に加え、保護者の方へのお知らせにも利用することがあります。
★ 出欠連絡はオンラインで可能
Googleスプレッドシートを使って、出欠連絡ができます。
生徒さん一人一人専用のシートを作成してURLをお伝えしますので、欠席・振替の連絡がいつでもどこでも可能になります(連絡はお早めにお願いします)。
★ 「大阪市塾代助成事業」登録教室
★ 「おとなの教室」開講中
毎月2回程度、週末に大人の方向けの教室を開講しています。
昔習っていた方、通塾生の保護者様、まったくはじめての方でも歓迎です。みなさんマイペースにそろばんに取り組んでいらっしゃいます。
詳細はお問い合わせください。
お問い合わせ
● 清里珠算教場
大阪市天王寺区玉造元町18-8
TEL: 06-6765-9284
MAIL: info〇kiyosato88.com
※ 〇を@に置き換えてください。
※ 返信はGmailアカウントからいたします。迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
⇒ 詳しくは、教室情報 をご参照ください。
清里珠算教場
